Quantcast
Channel: HolyOresamaEmpire::blog()
Viewing all articles
Browse latest Browse all 171

小戸ヨットハーバーイルミネーション

$
0
0
イルミネーションづいていますが、まあそういうシーズンだし。

小戸ヨットハーバーでイルミネーション点灯が行われるというので行ってみました。この辺り、自転車でも走りやすいのでよく訪れるのですが、なんとなくヨットハーバーには入りずらかったというか、入り口がよくわからんかったといいますか。実際中に入ってみると、駐輪場もあるし普通に入れるし、あと市営だったんですな!(正式名称は福岡市ヨットハーバー

今回も25个鮖曾个靴燭里任垢、実際行ってみると「25个任舛腓Δ匹いぁ△韻百瀛匹箸写りこんでつらい」というもどかしい構図だったので、まあ大胆にトリミングですよ。

-☆-

CANON EOS5D markII | CarlZeiss Distagon 2.8/25mm (Y/C)、CarlZeissJena Vario-Pancolar 2.7-3.5/35mm-75mm (M42)


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4
これのみVario-Pancolar で。せっかく久しぶりに持ち出したのですが、フルサイズデジタル一眼ではレンズのケツにミラーが当たる、というタイプの奴でして……。ミラーアップ(というか、動画撮影モード)で一枚撮りましたが、このモードだとISO3200 という厳しめの画質になるのがなー……。そして機材トラブルが起きたときように、と思っていたPixel3(夜景に強い)は忘れるという点…。


-☆-

ヨットの帆(?)に電飾がつくというタイプの珍しい、そして色合いも今時にしては色とりどりなイルミネーションで、なかなかに面白うございました。海の上だから長時間露光すると揺れてなかなかに難しいですが、ハーバーが西向きなので、もうちょっと早くいけば「夕暮れとイルミネーション」という絵が撮れそうですなー。

二十四日までらしいので、もう一回くらい行ってみますか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 171

Trending Articles